鹿児島空港近辺:カテゴリー
西郷公園
鹿児島空港に到着したのが9時半頃。屋久島へのJAC便まで3時間弱の空き時間がある。当初レンタカーを借りて、桜島をとんぼ返りするつもりだったが、どうも3時間程度では厳しいということで断念。
とりあえずすることもないので、空港周辺をぶらぶらすることにした。
西郷公園は、空港の目の前、歩いて10分くらいのところ。写真のように大きな西郷さんの石像があるが、結構、恐い顔をした西郷さんである。^^;
その他これといって特に見るものもないので、早々に引き上げ。
バレルバレープラハ&ゲン
西郷公園では、あまり時間がつぶせなかったので、次なる目標は「バレルバレープラハ&ゲン」というチェコのレストランや焼酎工場がいっしょになったテーマパーク。実際、行ってみると、これがテーマパーク?という規模だが、屋久島への飛行機出発にはまだまだ時間があるので、とりあえず見学。
こちらは、焼酎工場。
お昼には少々時間はあったが、空港で食べるのもイマイチだったので、本格チェコ料理レストラン『リトル・プラハ』というところで昼食。まだお昼時には早かったので、店内はガラガラ^^;
選んだメニューは、鹿児島ということで、洋風黒豚のしょうが焼き丼。これがなかなかおいしかったです。満足、満足。^^
ご飯を食べていると、夕立のような激しい雨。食べ終わっても一向にやむ気配なし。空港まで歩くには少しあるので、タクシーでを呼ぼうとしたところ、送迎バスがあるということで、空港まで送ってもらいました。送迎バスの運転手さん曰く、ここ数日は不安定な天気が続いているとのこと。明日の縄文杉ツアーの天気が気になるところ。。。それ以前に、伊丹空港のカウンターで言われた嫌な言葉が頭に蘇ってきた。このまま飛行機飛ばないとどうなるの?