白谷雲水峡:屋久島2泊3日の旅 ~縄文杉に逢いに行く~

白谷雲水峡:カテゴリー

帰路

コメント(0)  | トラックバック(0)

IMGP2657-1.JPG


  楽しかった屋久島旅行もついに終わって、鹿児島空港まで戻ってきました。白川雲水峡からは、タクシーのお迎えで屋久島空港へ。トレッキングで汗だくになっていたので、空港で搭乗手続きを終えて荷物をあずけた後は、空港前の満天という温泉で汗を流しました。この温泉、入浴料は1,500円とちょっと高めですが、サウナもあって都会によくあるスーパー温泉的な作りにもなっていて2日間にわたったハードスケジュールの疲れを癒すにはぴったりでした。


IMGP2785.JPG


 お土産を何にしようか悩みましたが、屋久島空港では、屋久杉せんべい、鹿児島空港では、さつま揚げを買いました。ふだんあまりさつま揚げなんて食べないのですが、このさつま揚げめちゃくちゃ美味しかったです。2泊3日レンタカーなしという条件の元、できるだけ楽しみました。やっぱり屋久島はいいところですね。帰りのタクシーの中で、運転手さん曰く、「屋久島で一番いいのは、宮之浦岳登山ですよ。」だって。何でかと言うと、亜熱帯から亜寒帯まで、しかも屋久島でしか見れない植物とかいっぱいあるそうですね。そう聞くと来ないわけにはいきませんねぇ。いつか必ずもう一度来るよと心に誓った瞬間でした。



Page: <<前の5件  1 < 2 < 3

フィード