トロッコ軌道
さていよいよ縄文杉に逢いに行くための旅が始まりました。片道11kmの行程のうち、8kmはトロッコの軌道上を歩くルートなんですね。レールの間を歩いていくのですが、枕木とじゃりの間に若干の高低差があり、意外と歩きにくいです。前を向いて歩いていると、枕木に躓きそうになるし、かと言って、下ばかり見ているとおもしろくないし酔いそうになってきます^^;
ガイドさんによると歩くコツは、着地の時にかかとから地面に着くようにするといいということです。そうすると躓くこともなくなるということで、さっそく実践してみました。なるほど、快適です。しばらくは写真のような道が延々と続いていきます。
コメントをどうぞ